犬や猫たちが、住みやすい、「心豊かな町」にしたい。
数年前は事務局保護イヌ「7対3」の割合で「女の子」多しでした・・・現在「男の子」が逆転!笑
アニマルアドボカシー
2025年05月23日 21:57
現在、事務局保護イヌ11ワンズ
「女の子組」リリー婆・ミルク・リンディ・マル・ラブ婆
「男の子組」うりずん君・エル君・菊之助爺・ひろ爺・ふく君・くろ君
最近加わった3ワンズ君で、男子率が高くなった事務局で~す!笑
取り急ぎ、事務局「保護イヌ」頭数の近況報告まで。
「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」
(マザー・テレサ)
「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」
(マザー・テレサ)
※家族募集☆ 沖縄の保護犬を家族に!
【Instagram】
https://www.instagram.com/wanspartner_adoptme/
【FB】
https://www.facebook.com/onespartner.satooya
【てぃーだブログ】
https://onesfamily.ti-da.net/
※那覇空港~伊丹空港「バゲボラ」募る!
https://oldboyjr2000.ti-da.net/e12941633.html
PayPayで応援
https://congrant.com/project/tunagaru-bokin/16083
クレジットカードで選んで応援(どなたでもOK)
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/creditSelect.jsp?corp=771
毎月1000円から保護犬を助けられる応援サイト
https://community.camp-fire.jp/projects/view/99005
物資で応援!Amazon欲しいモノリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3H0RB8TOPUQA2
NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:
http://onesdog.net
関連記事
数年前は事務局保護イヌ「7対3」の割合で「女の子」多しでした・・・現在「男の子」が逆転!笑
本日、菊之助爺さん那覇市「卒業」一年を迎えました・・・体調「波」あるが、現在深刻では無く!
「完全介護」の菊之助爺さん「床ずれ」確認する ・・・注意していた筈なのに!涙
昨日、菊之助爺さん二度目の「痙攣発作(てんかん)」に陥る・・・この子もタフなお爺さんです!
「ふく君」引き取りから2カ月経過しました・・・色々な一面を見せるユニークな子です!笑
一昨日、エル君「梅雨仕様」終えています・・・毛が伸びるの早過ぎ〜!笑
「くろ君」引き取りから1週間越え「覚醒」多く 笑・・・「階段」上がり「玄関」まで行けた~!笑
Share to Facebook
To tweet