犬や猫たちが、住みやすい、「心豊かな町」にしたい。
沖縄県、変わらぬ狂犬病予防接種率「全国ワースト」・・・各市町村取り組み如何にて返上!
アニマルアドボカシー
2025年04月16日 15:43
沖縄県「狂犬病予防注射月間」始まっています!
狂犬病予防接種率は登録されている飼いイヌのうち予防接種を受けたイヌ頭数である!
接種率全国平均「70.2%」、沖縄県は「52.2%」と記事にある!
ですが「私的には、沖縄県の狂犬病予防接種率、実質『約30%』と考えています!」
それは、沖縄県は「登録」されていないイヌの存在が多いと考えているので!
飼いイヌ「登録&狂犬病予防接種」は各市町村が窓口!
各市町村の「動物愛護管理行政」取り組み如何で
「予防接種率&登録率」を上げ、汚名返上出来ると信じる!
私たちは、捕獲収容ゼロ(殺処分ゼロ)= 「飼い犬全登録」を理想としています!
(インターネット調べ)
日本では昭和32年以降の発生はありませんが、かつて、日本にも狂犬病がまん延していた時代がありました。 1950年に狂犬病予防法が制定され、犬の登録、狂犬病予防注射、野犬の管理が徹底され、狂犬病は撲滅されました。
(以上)
「撲滅」されたと云えど、ワースト沖縄県は「地理的etc」からも高を括るべきでは無いと思う!
(2014年 9月作成ワン’sの会が考える「殺処分即時廃止」=「殺処分ゼロ」プラン抜粋から)
もし、沖縄県で「狂犬病ウイルス」が確認されたら「入域観光客数」はどうなるだろうか?おそらく、激減すると予測され、「観光立県」としては大打撃を受けると考え無ければならない!と・・・
新型コロナウイルスで大打撃の「経済」を考えると、「狂犬病ウイルス」も決して侮ってはならない気がする!
そして、もしもの話であるが、沖縄で「狂犬病」が確認されたら、「捕獲」されたイヌは、早期「殺処分」を免れないかも知れない・・・「飼いイヌ」も対象になるかもです!
取り急ぎ、本日の琉球新報記事からのご報告まで。
「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」
(マザー・テレサ)
※家族募集☆ 沖縄の保護犬を家族に!
https://onesfamily.ti-da.net/
※那覇空港~羽田空港「バゲボラ」募る!
https://oldboyjr2000.ti-da.net/e12921375.html
※「琉大病院建築現場」の子「あずかり先」募る!
https://oldboyjr2000.ti-da.net/e12923714.html
※センター収容うさぎ5匹「家族募集中」!
https://oldboyjr2000.ti-da.net/e12911550.html
※緊急 家庭事情からゴルちゃん「移動先」募る!
https://oldboyjr2000.ti-da.net/e12885625.html
PayPayで応援
https://congrant.com/project/tunagaru-bokin/16083
クレジットカードで選んで応援(どなたでもOK)
https://ent.mb.softbank.jp/apl/charity/sp/creditSelect.jsp?corp=771
毎月1000円から保護犬を助けられる応援サイト
https://community.camp-fire.jp/projects/view/99005
物資で応援!Amazon欲しいモノリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3H0RB8TOPUQA2
NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:
http://onesdog.net
関連記事
沖縄事情から・・・沖縄・「日本復帰」53年目!!
毎年GWはワン'sの会「憂鬱期間」の始まりとなります・・・GW後「取り越し苦労」だったと安堵したい!
沖縄県、変わらぬ狂犬病予防接種率「全国ワースト」・・・各市町村取り組み如何にて返上!
沖縄県2024年度速報値からの「犬殺処分」報告・・・センター「殺処分」二年連続「ゼロ」達成!涙
私たちは二年連続「ゼロ」を「執念・悲願」の想いで活動・・・今日が2024年度最後の「金曜日」!
今年は早目の「梅雨準備」で「大型扇風機」完了〜・・・今年の夏は生き物にとって「過酷」か!涙
「春」もう直ぐそこと告げる「メジロ」頻繁に飛び交う・・・お隣の「桜木」に春を頂戴!笑
Share to Facebook
To tweet