犬や猫たちが、住みやすい、「心豊かな町」にしたい。
名護市役所より依頼・・・ホームレスさんイヌ親子保護!
アニマルアドボカシー
2015年09月04日 11:28
過去、役所よりホームレスさんと一緒に居るイヌの保護依頼も多々ありました・・・が
子イヌを生んだばかりの
母イヌ&子イヌの保護は初めてです!
今週初め、名護市役所社会福祉課の担当より相談があり
当会の今帰仁メンバー野村さんご夫婦により保護され、野村宅へ移動しました!
子イヌは生後一週間程・・・保護出来て良かった!
野村さん「ありがとう・・・涙!」
取り急ぎ、嬉しい、嬉しいご報告まで。
※「ワン's宜野湾」&「短期隔離スペース」支援願い!
http://oldboyjr2000.ti-da.net/e7910609.html
※シェアハウス「ワン's宜野湾」入居者募集(女性限定)!
http://oldboyjr2000.ti-da.net/e7498312.html
※寄付サイト
https://onespartner.stores.jp/
====【殺処分廃止署名活動】====
新しい沖縄県知事へ犬猫殺処分の即時廃止
[署名サイト]
http://chn.ge/1uXRZM1
多くの皆様の御署名をお願いしております!
=================================
*当会では、保護イヌの一時あずかりメンバーを、常時募っています!
*当会には保護シェルターが無く、緊急の保護は出来ません!
*イヌやネコたちにも「命」あるものとご理解下さい!
NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:
http://onesdog.net/
サークルで関連記事を探してみよう!
関連記事
センター収容「うさちゃん & 白文鳥ちゃん」家族さん見付かる・・・ただただ、嬉しい!涙
写真のマルチーズに見えない「皮膚疾病」の子「保留」・・・「収容期限」先、飼い主どうかな!
センター収容「白文鳥ちゃん」心優しい「家族募集中」・・・一日も早くセンター「卒業」願う!
写真の子、収容からもう直ぐ2カ月「保留」しました・・・「遺棄」なのでしょう!涙
「多頭飼育宅52頭」残って居る子は13頭となります・・・引き続き「あずかり先」募らせて下さい!
現在、「那覇市環境衛生課」収容「飼い主」さん情報求む・・・エルダーマルチーズお婆さん!
再願い!沖縄県本島某所「多頭飼育崩壊」52頭・・・県内外団体&個人活動家の皆様への協力願い!
Share to Facebook
To tweet